その他
061ブログ更新が滞っている件について
ここ6ヶ月くらいブログ更新をサボっています 誰かにやれと言われたわけではないので、サボりというのも変な話ですが。。。 ここずっと現場にいる時間が長いので、そのためこの更新時間を回していなかったのです いつま …
058魚とは関係ない話「フロアヒンジ」
今回は魚とは関係ない話 日々使い続けていたマンションの扉の開閉具合が悪くなり、修理しようという話になります。 ちなみに私はドア部品がどうとか分からなくて、色々調べたり聞いたりしました。 あと今回は開閉が悪く …
053加工品の原料原産地表示 3年後義務化へ
今回はニュースの話です。 今現在、加工品の原料原産地が表示する義務はなかったのですが 3年後の2020年には加工品に使われている原料も産地表示する義務が出るみたいです。 加工品というと竹輪とか …
046仕事に引越し後の片付けなどで忙しいです
引っ越ししてから約一ヶ月が経ちました。 引越し後、今着る服や日用品などすぐ使うもののダンボールは開封しましたが未だに箱が残っています。 引越し前の家は家具は家にくっついていたりしていたので収納スペースが多か …
044大阪市内での配達
最近、魚を捌いたり車での配達をしたり工事の手続きをしたり忙しい毎日です。 私自身の大阪での配達の仕事も最近はじめました。 大阪は一方通行が多いので道を1つ間違えると目的地に行けないことが。。。 …
041異職種交流会に行きました
先日シェトラン都ホテル大阪で行われた異職種交流会というイベントへ参加しました。 本来社長が行く所なのですが、時間帯が夜中でしたので参加できず。代役で行くことに 早朝というか日の出前から仕事をしてる私達にとっ …
038:2017年2月8日からinstapaperがサーバーダウンしているようです。
ブログページの最後にあるコレ 一番右が何か変なことになっていますが、instapaperがエラーのため起きています。 具体的に何が書かれているかというと I know nothing is very “insta” ab …
037大雪などの天候で値上がり
鮮魚・活魚など生きてるものや新鮮なものは当然すぐに消費する所へ輸送しなければなりません。 例えば今日の大雪でした、そのため北海道からの便が遅れていたり今日取れる予定の鮮魚は値上がりもしくは入荷できず。。。 …
034ロシア産の検索エンジン「Yandex」にサイト登録する方法
魚とか全然関係ありません。 今回は気分転換で自分の得意なPC関係の内容です。 検索エンジン「Yandex」にサイトを登録する方法 サイトを作ったら検索エンジンに見つけやすいように登録します。 …
033納品先の「ホット」「コールド」とは?
理系まっしぐらで勉強していた私です。 今回は納品先の場所の指定で 例)〇〇ホテル「あさり1kgをホット、鯛フィレ身1.5kgをコールドにお願いします」 というのがありました。 まぁ、これを聞い …